最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

マンダラの新しい見方 / 森雅秀 〔本〕

商品について

JANコード
9784831863522
希望小売価格
3960
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2024年05月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:法蔵館 / 発売国:日本 / ISBN:9784831863522 / アーティストキーワード:森雅秀

内容詳細:両界曼荼羅、浄土曼荼羅、社寺参詣曼荼羅など、これまでに生み出されてきた様々なマンダラのあり方を、可能なかぎり探り出して積み重ね、そこに見られる多様性や一貫性を解き明かすことで、これまでとらえどころのない言葉で語られたマンダラの意義を再考する。目次はじめに第一章 マンダラと灌頂儀礼1 灌頂儀礼とは2 灌頂の起源3 中期密教の灌頂4 後期密教における展開5 祝祭の儀礼第二章 日本人はマンダラをどのように見てきたか1 多様な日本のマンダラ2 両界曼荼羅3 別尊曼荼羅4 修験道の曼荼羅5 浄土教のマンダラ6 社寺・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
森 雅秀 法藏館マンダラノアタラシイミカタ モリ マサヒデ 発行年月:2024年05月10日 予約締切日:2024年05月09日 ページ数:262p サイズ:単行本 ISBN:9784831863522 森雅秀(モリマサヒデ) 1962年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科中退。ロンドン大学大学院修了。Ph.D.(ロンドン大学1997年)。名古屋大学文学部助手、高野山大学文学部助教授等を経て、金沢大学人間社会研究域教授。専門は仏教文化史、比較文化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 マンダラと潅頂儀礼/第2章 日本人はマンダラをどのように見てきたか/第3章 マンダラが媒介するもの/第4章 文字のマンダラ 種子曼荼羅/第5章 日蓮と本尊曼荼羅/第6章 浄土真宗と名号本尊/第7章 高僧のマンダラ/第8章 法華経のマンダラ これまで多くの書籍で取り上げられていた「マンダラとは何か」という視点。本書は「何がマンダラか」という逆の視点に立ち、豊富な作例から日本で独自に展開したマンダラのあり方、その思想を探求して、マンダラの意義を明らかにする。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教