最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国 ヤフー店のものです

将軍遠藤三郎とアジア太平洋戦争

商品について

JANコード
9784843347317
Y!での商品説明(ぐるぐる王国 ヤフー店)
本 ISBN:9784843347317 吉田曠二/著 出版社:ゆまに書房 出版年月:2015年03月 サイズ:551P 22cm 教養 ≫ ノンフィクション [ 戦争 ] シヨウグン エンドウ サブロウ ト アジア タイヘイヨウ センソウ 登録日:2015/04/24 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
吉田曠二 ゆまに書房ショウグン エンドウ サブロウ ト アジア タイヘイヨウ センソウ ヨシダ,ヒロジ 発行年月:2015年03月 ページ数:551p サイズ:単行本 ISBN:9784843347317 吉田曠二(ヨシダヒロジ) 1937年生まれ。1963年同志社大学大学院法学研究科修士課程卒業。1964年朝日新聞大阪本社入社。入社後も大学院時代の恩師田畑忍教授に師事し、日本近現代史研究を継続。1997年同社を定年退職、その後、名城大学及び同大学院非常勤講師となり外交史、政治史の講義を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ/第1部 対米・英・蘭 世界戦争と遠藤三郎(遠藤の第三飛行団とマレー・シンガポール作戦/マレー・シンガポールからパレンバン作戦へ/シンガポール陥落とパレンバン挺身作戦 ほか)/第2部 遠藤三郎の航空決戦思想と日本の敗戦(航空決戦の渦中に立つ/軍需省航空兵器総局長官に就任/絶対国防圏の崩壊=サイパン島の決戦へ ほか)/第3部 神国日本の崩壊と新生日本の誕生(非武装平和の日本へー/戦争責任の追及と巣鴨入獄へー/「日誌巣鴨在所時代」にみる遠藤三郎 ほか)/エピローグ 初志貫徹ー「軍備亡国論の展開」 遠藤三郎は1941〜2年のマレー、シンガポール、ジャワ作戦を経て凱旋し、智将と呼ばれた。そのキャリアに輝く人がなぜ戦後その思想を180度変革し非戦平和の論客となったのか。その謎を日々綴られた日記から解き明かす。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)