最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

橋本俊和 モラル・ハラスメント こころのDVを乗り越える Book

商品について

JANコード
9784846114053
発売年月日
2014年07月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2014年07月/商品ID:6021822/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:緑風出版/アーティスト:橋本俊和、他/アーティストカナ:ハシモト トシカズ/タイトル:モラル・ハラスメント こころのDVを乗り越える/タイトルカナ:モラル ハラスメント ココロ ノ デイーブイ オ ノリコエル
楽天での商品説明(楽天ブックス)
こころのDVを乗り越える 橋本 俊和 橋本 智子 緑風出版モラルハラスメント ハシモト トシカズ ハシモト トモコ 発行年月:2014年07月08日 予約締切日:2014年07月07日 ページ数:268p サイズ:単行本 ISBN:9784846114053 橋本俊和(ハシモトトシカズ) 1972年11月生まれ。1996年3月京都大学法学部卒業。2003年10月弁護士登録(大阪弁護士会)。2008年1月あおば法律事務所開設 橋本智子(ハシモトトモコ) 1972年10月生まれ。1996年3月慶應義塾大学法学部卒業。2003年10月弁護士登録(大阪弁護士会)。2008年1月あおば法律事務所開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 モラル・ハラスメントって、なんですか?(結婚生活が辛い。/妻の暴言や暴力がひどい。 ほか)/第2部 「気づく」ことの意味(逃げる決心が、できません。/別れる以外に、本当にどうしようもないのでしょうか? ほか)/第3部 別れることを決めたら(夫にどうやって、離婚の意思を伝えたらいいのでしょうか。/家を出るときに、私から「離婚したい」と言ってはまずいのですか? ほか)/第4部 離婚への道案内(調停や裁判は不安。話し合いで解決したい。/私が全ての権利を放棄すれば、離婚してくれると言います。 ほか) パートナーの言動や態度が怖くて、自由にものが言えない。何から何まで、彼の言うとおりにするしかない。何かにつけて、心を傷つけられる。そんな状況が続くと、あなたは苦悩し、自分を失っていくでしょう。それは、「モラル・ハラスメント」といわれる暴力です。加害者は、あなたを自分の思いどおりに支配することしか考えていません。そのままでは、生き生きとした自分を取り戻すことはできません。結局は別れるしかありません。本書は、そんな被害者に寄り添いながら、さまざまな不安や疑問を解消するために、「モラル・ハラスメント」とは何か、そしてそれにどのように対処するべきかを、丁寧に説明しています。「モラル・ハラスメント」を乗り越えるための決定本です。 本 人文・思想・社会 社会 家族関係