最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

山口謠司 頭の中を「言葉」にしてうまく伝える。 Book

商品について

JANコード
9784847096167
発売年月日
2017年09月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2017年09月/商品ID:4778910/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:ワニブックス/アーティスト:山口謠司/アーティストカナ:ヤマグチ・ヨウジ/タイトル:頭の中を「言葉」にしてうまく伝える。/タイトルカナ:アタマ ノ ナカ オ コトバ ニ シテ ウマク ツタエル
楽天での商品説明(楽天ブックス)
山口謠司 ワニブックスBKSCPN_【bookーfestivalーthr】 アタマ ノ ナカ オ コトバ ニシテ ウマク ツタエル ヤマグチ,ヨウジ 発行年月:2017年10月 予約締切日:2017年09月22日 ページ数:199p サイズ:単行本 ISBN:9784847096167 山口謠司(ヤマグチヨウジ) 大東文化大学文学部准教授。1963年長崎県佐世保市生まれ。博士。大東文化大学大学院、フランス国立社会科学高等研究院大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員を経て現職。専門は、書誌学、音韻学、文献学。1989年よりイギリス、ケンブリッジ大学東洋学部を本部に置いて行なった『欧州所在日本古典籍総目録』編纂の調査のために渡英。以後、10年に及んで、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、イタリア、フランスの各国図書館に所蔵される日本の古典籍の調査を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自分の頭の中の考えを言葉にして、うまく伝えられる人が評価される/第2章 まずは、思考を整理して、可視化する/第3章 思考を深めて言語化する/第4章 表現の幅を広げる「語彙力」のつけ方/第5章 日本人には特有の「伝わりやすい言葉のパターン」がある/第6章 わかりやすく説明するための一工夫 「なんて言えばいいんだろう…」がなくなる!思考の「可視化」「言語化」「伝え方」の3ポイントがわかれば、“話”も“文章”も、言いたいことが伝わるー結果が変わり、社会人としての評価が格段に上がる。 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 言語学