最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国2号館 ヤフー店のものです

はじめてのディベート 聴く・話す・考える力を身につける しくみから試合の模擬練習まで

商品について

JANコード
9784860633141
Y!での商品説明(ぐるぐる王国2号館 ヤフー店)
本 ISBN:9784860633141 西部直樹/著 出版社:あさ出版 出版年月:2009年01月 サイズ:182P 21cm ビジネス ≫ 仕事の技術 [ 会議・ディベート ] ハジメテ ノ デイベ-ト キク ハナス カンガエル チカラ オ ミ ニ ツケル シクミ カラ シアイ ノ モギ レンシユウ マデ ス-パ- ラ-ニング スーパー・ラーニング 登録日:2013/04/11 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
しくみから試合の模擬練習まで スーパー・ラーニング 西部直樹 あさ出版ハジメテ ノ ディベート キク ハナス カンガエル チカラ オ ミニツケル ニシベ,ナオキ 発行年月:2009年01月 ページ数:182p サイズ:単行本 ISBN:9784860633141 西部直樹(ニシベナオキ) 有限会社N&Sラーニング代表取締役。1958年北海道生まれ。81年札幌大学外国語学部卒業。広告制作会社、作家個人事務所などを経て、90年株式会社マネージメント開発研究所入社。ディベート講師として、年間50回以上の研修を行う。94年同社退社。N&Sラーニング代表取締役に就任。現在、企業の社員、官庁・自治体の職員を対象として、ディベート、プレゼンテーション、傾聴技術、メンタルタフネスなどのコミュニケーションスキルやメンタルヘルスの各種研修を行っている。全国教室ディベート連盟常任理事、産業カウンセラー、日本論理療法学会論理療法士、東京都立つばさ総合高等学校非常勤講師、お茶の水女子大学非常勤講師、山形大学非常勤講師、金城学院大学非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 基礎知識編 ディベートとは何か/実践編1 論題を設定し、持論展開の準備をする/実践編2 ディベートの試合ですること/技術編 知的基礎体力を高める知識&スキル/再現編 論題「日本は酒をすべて対面販売にすべし」/活用編 ディベートの力を養い、試し、活用する 「ディベートとは何か」から、ディベートの進め方、よいディベートのコツ、実際の試合の様子まで、これ1冊ですべてわかる。 本 人文・思想・社会 言語学