最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

下地寛也 コクヨのコミュニケーション仕事術 Book

商品について

JANコード
9784862803528
発売年月日
2013年03月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2013年03月/商品ID:6043565/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:総合法令出版/アーティスト:下地寛也/アーティストカナ:シモジ カンヤ/タイトル:コクヨのコミュニケーション仕事術/タイトルカナ:コクヨ ノ コミユニケーシヨン シゴトジユツ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
下地寛也 総合法令出版コクヨ ノ コミュニケーション シゴトジュツ シモジ,カンヤ 発行年月:2013年04月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784862803528 下地寛也(シモジカンヤ) 1969年生まれ。コクヨファニチャー株式会社「コクヨの研修」スキルパークシニアトレーナー。千葉大学工学部工業意匠学科卒。オフィスインテリアデザイン設計、米国インテリア設計事務所留学、働く環境と従業員の行動(創造性、コミュニケーション、場のあり方等)に関する分析・研究などの業務に従事したのち、2003年より、現職にて法人顧客に対する企業変革コンサルティング、人材育成・教育研修を担当。同時にコクヨグループの人材育成の企画・実施にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 自分を知ってもらうより相手を知るほうがうまくいく(相手の考え方はどのようにできるのか/相手は他の星から来て、偶然あなたの前に座っている宇宙人 ほか)/第1章 「人づきあいマトリックス」で上司との距離を測る(上司が「最悪」と思ったら、まずその原因を分析しよう/上司の世代別特徴をつかめ! ほか)/第2章 「聞く力」をUPさせる表情と思考のコツ(なぜ話す前に聞くことが大切と言われるのか/聞いているサインは、ちゃんと相手に届いていますか? ほか)/第3章 相手を動かすための「伝える力」を身につける(社内コミュニケーションの基本ー伝えるのが苦手と感じるのは…/自分が何を言いたいかではなく、相手の聞きたいことを言う ほか)/第4章 成長するためのコミュニケーション(「教わってないんです」ではなく「不勉強ではずかしい」と考える/しっかり考えのある人を会社は放っておかない ほか) 仕事の9割はコミュニケーションで決まる。3つのシーン別対策で伝える力を鍛える。 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 人材管理 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理