最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

五感でとらえなおす阪神・淡路大震災の記憶 / 東北学院大学震災の記録プロジェクト 金菱清(ゼミナール) 〔

商品について

JANコード
9784862833716
希望小売価格
2090
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2023年12月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:関西学院大学出版会 / 発売国:日本 / ISBN:9784862833716 / アーティストキーワード:東北学院大学震災の記録プロジェクト 金菱清(ゼミナール)

内容詳細:目次:1 匂う(遺体安置所をめぐる匂いと場所の感情喚起の違い)/ 2 味わう(変わってしまった町に残り続ける町の味わい)/ 3 触れる(震災前の日常を夢で触れ、震災後人の温もりに触れる)/ 4 見えない(被災前から始まっていた視覚障がい者の災害対応力)/ 5 聴く(声による生死の判断とトラウマを語る力/ 被災者/非被災者の境界を溶かす新たな当事者の在り方)
楽天での商品説明(楽天ブックス)
関西学院大学 震災の記録プロジェクト 金菱清(ゼミナール) 関西学院大学出版会ゴカンデトラエナオス ハンシン・アワジダイシンサイノキオク カンセイガクインダイガク シンサイノキロクプロジェクト カネビシキヨシ(ゼミナール) 発行年月:2023年12月10日 予約締切日:2023年11月15日 ページ数:146p サイズ:単行本 ISBN:9784862833716 金菱清(カネビシキヨシ) 1975年大阪生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。社会学博士。現在、関西学院大学社会学部教授(2020年3月まで東北学院大学教養学部地域構想学科教授)。専攻、環境社会学・災害社会学。主著『生きられた法の社会学ー伊丹空港「不法占拠」はなぜ補償されたのか』新曜社2008(第8回日本社会学会奨励賞著書の部)、『3.11慟哭の記録ー71人が体感した大津波・原発・巨大地震』(編著)新曜社2012(第9回出版梓会新聞社学芸文化賞)『3.11霊性に抱かれてー魂といのちの生かされ方』(編著)新曜社2018、令和元年度社会調査協会賞(優秀研究活動賞)受賞ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 匂う(遺体安置所をめぐる匂いと場所の感情喚起の違い)/2 味わう(変わってしまった町に残り続ける町の味わい)/3 触れる(震災前の日常を夢で触れ、震災後人の温もりに触れる)/4 見えない(被災前から始まっていた視覚障がい者の災害対応力)/5 聴く(声による生死の判断とトラウマを語る力/被災者/非被災者の境界を溶かす新たな当事者の在り方) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉