最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

英語音声教育実践と音声学・音韻論 効果的で豊かな発音の学びを目指して 国立大学法人兵庫教育大学教育実

商品について

JANコード
9784863714557
希望小売価格
2530
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2018年03月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:ジアース教育新社 / 発売国:日本 / ISBN:9784863714557 / アーティストキーワード:有働眞理子

内容詳細:目次:第1部 理論編(英語音声教育実践に必要な「知識」/ 音声学・音韻論と英語教育実践―対話能力を強化する英語音声指導に向けて/ マザーグースの英語を音韻的にみる/ 小学校段階における英語音声指導―「歌とチャンツ」に焦点を当てて)/ 第2部 実践編(ICTツールを活用した小学校での音声指導―音声分析ソフトPraatを活用して/ 中学生のためのイントネーション指導/ 音声現象の記号化と高校における英語発音指導/ 多様な進路に応じた英語音声指導―センター試験受験者と非受験者それぞれの場合/ 発音練習におけるALTの役割を再考する)
楽天での商品説明(楽天ブックス)
効果的で豊かな発音の学びを目指して 国立大学法人兵庫教育大学教育実践学叢書 有働眞理子 谷明信 ジアース教育新社エイゴ オンセイ キョウイク ジッセン ト オンセイガク オンインロン ウドウ,マリコ タニ,アキノブ 発行年月:2018年03月 予約締切日:2018年03月31日 ページ数:251p サイズ:単行本 ISBN:9784863714557 有働眞理子(ウドウマリコ) 兵庫教育大学大学院学校教育研究科教授。専門は言語学。文法指導、知的障害者の対話促進を研究対象とする 谷明信(タニアキノブ) 兵庫教育大学大学院学校教育研究科教授。専門は英語史、とくに1100年から1500年の中英語の語彙と文体を研究対象とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 理論編(英語音声教育実践に必要な「知識」/音声学・音韻論と英語教育実践ー対話能力を強化する英語音声指導に向けて/マザーグースの英語を音韻的にみる/小学校段階における英語音声指導ー「歌とチャンツ」に焦点を当てて)/第2部 実践編(ICTツールを活用した小学校での音声指導ー音声分析ソフトPraatを活用して/中学生のためのイントネーション指導/音声現象の記号化と高校における英語発音指導/多様な進路に応じた英語音声指導ーセンター試験受験者と非受験者それぞれの場合/発音練習におけるALTの役割を再考する) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育