最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

浅草オペラ 舞台芸術と娯楽の近代 / 杉山千鶴 〔本〕

商品について

JANコード
9784864051088
希望小売価格
3080
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2017年02月 / ジャンル:アート・エンタメ / フォーマット:本 / 出版社:森話社 / 発売国:日本 / ISBN:9784864051088 / アーティストキーワード:杉山千鶴

内容詳細:大正時代の浅草で熱狂的な人気を博した「浅草オペラ」。理想的な西洋の芸術と、日本の大衆や現実の興行が出合うなかで誕生し、大正の芸術と娯楽を彩りながら、やがて昭和のモダニズム文化にもつながった浅草オペラの人と舞台を多角的にさぐる。目次:序論(浅草オペラという近代)/ 第1章 浅草オペラの源流(大正オペラの祖ローシーの“空白時代”を探る―バランシンに繋がった波瀾万丈なる生涯/ 浅草の翻訳歌劇の歌詞―ベアトリツェがベアトリ姉ちゃんになるまで)/ 第2章 浅草オペラの女たち(高木徳子とアイドルの時代/ 澤モリノ・・・
楽天での商品説明(bookfan 1号店 楽天市場店)
著者杉山千鶴(編) 中野正昭(編)出版社森話社発売日2017年02月ISBN9784864051088ページ数290Pキーワードあさくさおぺらぶたいげいじゆつとごらくの アサクサオペラブタイゲイジユツトゴラクノ すぎやま ちずる なかの まさ スギヤマ チズル ナカノ マサ9784864051088内容紹介大正時代の浅草で熱狂的な人気を博した「浅草オペラ」。日本オペラ初期の徒花に過ぎないとする見方がある一方で、“オペラ華やかなりし頃”を懐かしむ人々も少なくない。理想的な西洋の芸術と、日本の大衆や現実の興行が出合うなかで誕生し、大正の芸術と娯楽を彩りながら、やがて昭和のモダニズム文化にもつながった浅草オペラの人と舞台を多角的にさぐる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序論(浅草オペラという近代)/第1章 浅草オペラの源流(大正オペラの祖ローシーの“空白時代”を探る—バランシンに繋がった波瀾万丈なる生涯/浅草の翻訳歌劇の歌詞—ベアトリツェがベアトリ姉ちゃんになるまで)/第2章 浅草オペラの女たち(高木徳子とアイドルの時代/澤モリノの生涯—浅草オペラの「女王」の足跡)/第3章 浅草オペラの舞踊と演劇(浅草オペラの舞踊/オペラ座と音楽家・小松耕輔の仕事—浅草オペラにおける名作オペラのダイジェスト版)/第4章 浅草オペラのメディア(歌劇雑誌と浅草オペラ・ファン/浅草オペラから舞踊小唄まで—佐々紅華の楽歴)