最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

生命をめぐる葛藤 ドイツ生命倫理における妊娠中絶、生殖医療と出生前診断 / 小椋宗一郎 〔本〕

商品について

JANコード
9784865001198
希望小売価格
2750
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2020年11月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:生活書院 / 発売国:日本 / ISBN:9784865001198 / アーティストキーワード:小椋宗一郎

内容詳細:生殖医療の発展は、多くの人に福音をもたらす一方で、大きな苦悩をもまた生み出している。「妊娠葛藤相談」が法制度として整備され、社会に深く根付いているドイツの現状、制度とその経緯から、妊娠中絶や出生前診断、生殖医療などにおける相談(カウンセリング)の重要性を提示し、人間の生命の誕生をめぐる「葛藤」の問題を倫理学的に考察する。目次:第1部 妊娠中絶(「妊娠葛藤」とは何か―生命尊重と女性の人生をめぐる闘争/ ドイツにおける「妊娠葛藤相談」について―義務づけられた相談をめぐる諸問題/ 日本における妊娠相談と・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ドイツ生命倫理における妊娠中絶、生殖医療と出生前診断 小椋宗一郎 生活書院セイメイヲメグルカットウ オグラ ソウイチロウ 発行年月:2020年11月13日 予約締切日:2020年10月13日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784865001198 小椋宗一郎(オグラソウイチロウ) 1973年生。2001年静岡大学人文社会学研究科比較地域文化専攻修了、修士(文学)。2003ー2005年ドイツ、ルール大学ヘーゲル文庫(Ruhr Universit¨at,Hegel Archiv)留学(聴講生Gasth¨orer)後、一橋大学社会学研究科博士後期課程総合社会専攻修了、博(社会学)。2009年より東京大学人文社会系研究科GーCOE「死生学の展開と組織化」特任研究員(2012年3月まで)、2013年東海学院大学人間関係学部心理学科准教授(2015年4月より教授)。専門:生命倫理、倫理学、哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 妊娠中絶(「妊娠葛藤」とは何かー生命尊重と女性の人生をめぐる闘争/ドイツにおける「妊娠葛藤相談」についてー義務づけられた相談をめぐる諸問題/日本における妊娠相談とその問題点/世界における妊娠中絶)/第2部 生殖医療と出生前・着床前診断(代理出産/不妊に関わる医療と相談/「新型出生前診断」をめぐるドイツの生命政策ードイツ倫理評議会答申(2013年)と妊娠葛藤法改正(2009年)/着床前診断をめぐるドイツの論争ー2011年のドイツ倫理評議会答申を中心に) 生殖医療の発展は、多くの人に福音をもたらす一方で、大きな苦悩をもまた生み出している。「妊娠葛藤相談」が法制度として整備され、社会に深く根付いているドイツの現状、制度とその経緯から、妊娠中絶や出生前診断、生殖医療などにおける相談(カウンセリング)の重要性を提示し、人間の生命の誕生をめぐる「葛藤」の問題を倫理学的に考察する。 本 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学