最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

竹信三恵子 ピケティ入門 「21世紀の資本」の読み方 Book

商品について

JANコード
9784865720006
発売年月日
2014年12月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2014年12月/商品ID:6025131/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:金曜日/アーティスト:竹信三恵子/アーティストカナ:タケノブ ミエコ/タイトル:ピケティ入門 「21世紀の資本」の読み方/タイトルカナ:ピケテイ ニユウモン ニジユウイツセイキ ノ シホン ノ ヨミカタ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
『21世紀の資本』の読み方 竹信三恵子 金曜日ピケティ ニュウモン タケノブ,ミエコ 発行年月:2014年12月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784865720006 竹信三恵子(タケノブミエコ) 1953年生まれ。ジャーナリスト、和光大学教授。1976年朝日新聞社入社、経済部記者、編集委員兼論説委員などを経て、2011年より現職。『週刊金曜日』で経済コラム執筆。2009年「貧困ジャーナリズム大賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 『21世紀の資本』とは何か(ピケティ・パニック/巻き起こる論争 ほか)/第2章 ピケティの解決策(民主主義の危機/所得税への累進税率の強化 ほか)/第3章 ピケティと日本の格差(賃金格差の拡大/所得累進税率の緩和と民営化 ほか)/第4章 ピケティから考えるアベノミクス(地方創生と格差/労働規制の緩和と格差 ほか)/第5章 私たちに何が必要か(格差は自然にはなくならない/できることより必要なことを ほか) 格差社会ニッポンへの警鐘!!世界を震撼させたベストセラーから何を学ぶべきか。アベノミクスの正体を暴く! 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学