最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

高橋与志 教えて・プログラミング まずはなんとなく分かることが大切よ! Book

商品について

JANコード
9784865940237
発売年月日
2016年05月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2016年05月/商品ID:5988264/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:リックテレコム/アーティスト:高橋与志/アーティストカナ:タカハシ ヨシ/タイトル:教えて・プログラミング まずはなんとなく分かることが大切よ!/タイトルカナ:オシエテ プログラミング マズ ワ ナントナク ワカル コト ガ タイセツ ヨ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
まずはなんとなく分かることが大切よ! 高橋与志 リックテレコムオシエテ プログラミング タカハシ,ヨシ 発行年月:2016年06月01日 予約締切日:2016年05月24日 ページ数:146p サイズ:単行本 ISBN:9784865940237 高橋与志(タカハシヨシ) 1967年東京生まれ。慶應義塾大学理工学部大学院修士課程卒業後、米国メーカーの研究所、英国日用品メーカーの製品開発職、日本メーカーの研究所所長を歴任。英国と米国に長期駐在後、2011年にIT初心者向けプログラミングスクール「Club86 Startup School」を設立。現在はその発展形「好きで稼ぐ!ITスクール」TechGardenSchool代表。英国国立レスター大学MBA取得。慶應義塾大学政策メディア研究科後期博士程中途退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ITはこわくない!(それは部長の気まぐれからはじまった!/サトミ先輩にカフェへ連れて行かれる/まずは5分で全体像)/2 プログラミングの基礎(「何を」「どうやって」作りたいかをまずは考える/アルゴリズム1 調理前の下ごしらえをする/アルゴリズム2 いよいよ調理をする!/データの扱い1 材料を保管したり取り出しりする/データの扱い2 材料を構造的に整理する)/3 普段使っているアプリから学べ!(身近なネットアプリを見てみよう!/閲覧(出力系)のプログラム/投稿(入力系)のプログラム)/4 新機能をプログラムの形にする!(ユーザーレビューの仕組みを追加したい!/まず考えること/入力・処理・表示のプログラム/エンジニアと話ができる!)/5 プログラミングは楽しい!(自分でもやってみたくなりました/僕にもアプリ作れますか?/向いてなかったらどうしよう/エンジニアってどういう人達なんですか?/ITは楽しい道具) まずは「なんとなく」です。なんとなくわかることが、大切なのです。ITやプログラミングについて、いきなり「勉強して解かろう」なんて、しないで下さい、無茶です。この本ではその「なんとなく」を大切にしながら、とうとう最後まで、プログラミングコードは1行も出てきません。「えっ!それじゃ、なんにも解からんじゃないの!」いえ、細かな文法やコマンドよりも、はるかに重要な「プログラミングの原理原則」というものがあります。本書はそれを、5年間IT教室で磨き上げた物語に託して、手っ取り早くお伝えします。 本 パソコン・システム開発 その他