最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は京都 大垣書店オンラインのものです

デビュー作の風景 日本映画監督77人の青春 / 野村 正昭 著

商品について

JANコード
9784866470993
Y!での商品説明(京都 大垣書店オンライン)
デビュー作を制する者は、映画を制す!<br /><br />年間鑑賞数1,000本の映画評論家が、<br />これだけは押さえておきたい「デビュー作」77本を独自の視点で一挙紹介!<br /><br …<br>野村 正昭 著
ディスクユニオン
2019年09月
デビユ−サク ノ フウケイ ニホン エイガ カントク 77 ニン ノ
ノムラ マサアキ
/
楽天での商品説明(bookfan 1号店 楽天市場店)
著者野村正昭(著) 宮崎祐治(絵)出版社DU BOOKS発売日2019年09月ISBN9784866470993ページ数493Pキーワードでびゆーさくのふうけいにほんえいがかんとくななじゆ デビユーサクノフウケイニホンエイガカントクナナジユ のむら まさあき みやざき ゆ ノムラ マサアキ ミヤザキ ユ9784866470993内容紹介※書影は制作中のものです。デビュー作を制する者は、映画を制す!年間鑑賞数1,000本の映画評論家が、これだけは押さえておきたい「デビュー作」77本を独自の視点で一挙紹介。キネマ旬報で3年にわたり長期連載された人気エッセイに加筆修正をした決定版!映画イラストレーターの巨匠、宮崎祐治による、楽しい肖像画付き!サイレント・ピンク・戦争もの・自主制作・実験映画・娯楽作品 etc.「デビュー作」の移り変わりで、新しい日本映画史が見えてくる!掲載作品(抜粋)マキノ雅弘『青い眼の人形』(26)、黒澤明『姿三四郎』(43)、木下惠介『花咲く港』(43)、市川崑『花ひらく』(48)、新藤兼人『愛妻物語』(51)、鈴木清順『港の乾杯 勝利をわが手に』(56)、石井輝男『リングの王者 栄光の世界』(57)、今村昌平『盗まれた欲情 テント劇場より』(58)、大島渚『愛と希望の街』(59)、山田洋次『二階の他人』(61)、中島貞夫『くノー忍法』(64)、原将人『おかしさに彩られた悲しみのバラード』(68)、実相寺昭雄『宵闇せまれば』(69)、澤田幸弘『斬り込み』(70)、長谷川和彦『青春の殺人者』(76)、大林宣彦『HOUSE・ハウス』(77)、大森一樹『オレンジロード急行』(78)、相米慎二『翔んだカップル』(80)、森田芳光『の ようなもの』(81)、崔洋一『十階のモスキート』(83) 、市川準『BU-SU』(87)、塚本晋也『鉄男/ TETSUO』(89)、平山秀幸『マリアの胃袋』(90)、矢口史靖『裸足のピクニック』(93)、行定勲『ひまわり』(00)、上田慎一郎『カメラを止めるな!』(18)他。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに デビュー作には、とてつもないドラマが秘められている/第1章 日本映画が産声をあげた頃(戦前)/第2章 3人の個性派監督たち(40年代)/第3章 黄金時代はこうして始まった(50年代)/第4章 松竹ヌーヴェル・ヴァーグを皮切りに(60年代)/第5章 五社体制が崩壊しはじめて(70年代)/第6章 異業種監督たちの参入(80年代)/第7章 過渡期を越えて、映画はつづく(90年代)/第8章 21世紀の映画の未来は、どっちだ(ゼロ年代)