最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

地図で読み解く小田急沿線 / 岡田直 〔本〕

商品について

JANコード
9784866732022
希望小売価格
1870
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2020年07月 / ジャンル:アート・エンタメ / フォーマット:本 / 出版社:三才ブックス / 発売国:日本 / ISBN:9784866732022 / アーティストキーワード:岡田直

内容詳細:ワクワクする地形と歴史。小田急電鉄の軌跡を地図を通してたどる。目次:1 小田急全線編(新宿〜小田原間を一気に開業 近年は複々線化工事が完了/ 小田急の代名詞となった進化し続けるロマンスカー ほか)/ 2 小田原線(新宿〜玉川学園前)編(小田急線の始発の駅は永田町に置く予定だった?―新宿駅/ 戦後の駅西口大規模開発が新宿を日本一のターミナルへ―新宿駅 ほか)/ 3 小田原線(町田〜小田原)編(都市計画による駅の移動で町田駅は一大商業地へ変貌―町田駅/ 軍事施設建設で相模大野は信号所から拠点駅へと発展―・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
岡田直 三才ブックスチズデヨミトクオダキュウエンセン オカダナオシ 発行年月:2020年07月06日 予約締切日:2020年05月15日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784866732022 岡田直(オカダナオシ) 横浜都市発展記念館・主任調査研究員(学芸員)。1967年生まれ。京都大学大学院修士課程修了。専門は人文地理学。書籍編集者を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 小田急全線編(新宿〜小田原間を一気に開業 近年は複々線化工事が完了/小田急の代名詞となった進化し続けるロマンスカー ほか)/2 小田原線(新宿〜玉川学園前)編(小田急線の始発の駅は永田町に置く予定だった?ー新宿駅/戦後の駅西口大規模開発が新宿を日本一のターミナルへー新宿駅 ほか)/3 小田原線(町田〜小田原)編(都市計画による駅の移動で町田駅は一大商業地へ変貌ー町田駅/軍事施設建設で相模大野は信号所から拠点駅へと発展ー相模大野駅小田急相模原駅 ほか)/4 江ノ島線編(3つの「林間都市」駅と昭和初期の一大都市計画ー東林間駅・中央林間駅・南林間駅/厚木ではないのに「厚木基地」なのはなぜ?ー鶴間駅・大和駅 ほか)/5 多摩線・箱根登山線編(「栗木」と「片平」を合成 栗平に予定された待避駅ー五月台駅・栗平駅・黒川駅/小田急で最も新しい駅は環境に優しいエコデザインーはるひ野駅 ほか) ワクワクする地形と歴史。小田急電鉄の軌跡を地図を通してたどる。 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 旅行・留学・アウトドア 地図 ホビー・スポーツ・美術 鉄道