最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

なぜ科学者は平気でウソをつくのか 捏造と撤回の科学史 フォレスト2545新書 / 小谷太郎 〔新書〕

商品について

JANコード
9784866808109
希望小売価格
990
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年05月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:新書 / 出版社:フォレスト出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784866808109 / アーティストキーワード:小谷太郎

内容詳細:新型コロナウイルスにおける情報など、フェイクニュースがはびこるなか、あなたはウソかマコトか判断できるか?科学者たちの巧みな企みの数々。COVID‐19治験データ/常温核融合/ナノテク・トランジスタ/ヒトES細胞/STAP細胞など…。目次:第1章 10万人のCOVID‐19治験データ―サージスフィア事件/ 第2章 常温核融合―大学間の対抗意識から始まった誤りの連鎖/ 第3章 ナノテク・トランジスタ―史上最大ノ捏造・ベル研事件/ 第4章 ヒトES細胞―スター科学者の栄光と転落/ 第5章 STAP・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
フォレスト2545新書 小谷 太郎 フォレスト出版ナゼカガクシャハヘイキデウソヲツクノカ コタニ タロウ 発行年月:2021年05月11日 予約締切日:2021年04月02日 ページ数:260p サイズ:新書 ISBN:9784866808109 『科学者はなぜウソをつくのか』加筆・再編集・改題書 小谷太郎(コタニタロウ) 博士(理学)。専門は宇宙物理学と観測装置開発。1967年、東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒。理化学研究所、NASAゴダード宇宙飛行センター、東京工業大学、早稲田大学などの研究員を経て国際基督教大学ほかで教鞭を執るかたわら、科学のおもしろさを一般に広く伝える著作活動を展開している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 10万人のCOVIDー19治験データーサージスフィア事件/第2章 常温核融合ー大学間の対抗意識から始まった誤りの連鎖/第3章 ナノテク・トランジスター史上最大ノ捏造・ベル研事件/第4章 ヒトES細胞ースター科学者の栄光と転落/第5章 STAP細胞ー捏造を異物として排斥する「科学の免疫機能」/第6章 118番元素ー新元素発見競争でトップを狙ったバークレー研事件/第7章 農業生物学ースターリンが認めたルィセンコ学説/第8章 皮膚移植ーサマーリンのぶちネズミ/第9章 旧石器遺跡ー暴かれた「神の手」の正体 新型コロナウイルスにおける情報など、フェイクニュースがはびこるなか、あなたはウソかマコトか判断できるか?科学者たちの巧みな企みの数々。COVIDー19治験データ/常温核融合/ナノテク・トランジスタ/ヒトES細胞/STAP細胞など…。 本 科学・技術 自然科学全般 新書 科学・医学・技術