最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

天皇論 / 子安宣邦 〔本〕

商品について

JANコード
9784867930342
希望小売価格
2970
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2024年06月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:作品社 / 発売国:日本 / ISBN:9784867930342 / アーティストキーワード:子安宣邦

内容詳細:天皇制の本質とは、何か?象徴とは何を指すのか?天皇制の謎。それは、なぜ永続するのか?である。再発見し、定義され続ける「天皇」とは何者か?本居宣長、津田左右吉を手掛かりに、近世から登場した天皇制の言説を丁寧に追いながら、現代天皇制の本質に迫る。日本思想史の大家、ライフワーク。目次:第1部 絶対的保守主義としての天皇制(『古事記伝』の最初で最後の愛読者/ 1970年代日本と宣長の読み出し―吉川幸次郎と『古事記伝』/ 絶対的保守主義としての天皇の道)/ 第2部 天皇はいかに語り始められたか(天皇はいかに・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
「象徴」と絶対的保守主義 子安 宣邦 作品社テンノウロン コヤス ノブクニ 発行年月:2024年06月05日 予約締切日:2024年04月25日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784867930342 子安宣邦(コヤスノブクニ) 1933年生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科(倫理学専攻)修了。文学博士。大阪大学名誉教授。日本思想史学会元会長。著作は韓国・台湾・中国で翻訳され、多くの読者を得ている。現在、中国で続々と著作が刊行中である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 絶対的保守主義としての天皇制(『古事記伝』の最初で最後の愛読者/1970年代日本と宣長の読み出しー吉川幸次郎と『古事記伝』/絶対的保守主義としての天皇の道)/第2部 天皇はいかに語り始められたか(天皇はいかに語り始められたか・その1ー権門体制の解体と近世社会の成立/天皇はいかに語り始められたか・その2ー平民の時代と近世的知識世界の成立/天皇はいかに語り始められたか・その3ー天皇は江戸社会にいかに呼び出されたか)/第3部 今も生きつづける「象徴」的天皇(徳川日本と宣長天皇論の成立ー日本型華夷秩序と天皇制日本/もともと「象徴」的天皇であったー津田左右吉と戦後的天皇論/天皇とともに在り続ける日本とは何かー象徴天皇制の現在) 天皇制の本質とは、何か?象徴とは何を指すのか?天皇制の謎。それは、なぜ永続するのか?である。再発見し、定義され続ける「天皇」とは何者か?本居宣長、津田左右吉を手掛かりに、近世から登場した天皇制の言説を丁寧に追いながら、現代天皇制の本質に迫る。日本思想史の大家、ライフワーク。 本 人文・思想・社会 政治