最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は色見本のG&Eのものです

印刷現場のつくり方 お客様の獲得に向けて 印刷学会出版部 追跡可能メール便可

商品について

JANコード
9784870852037
Y!での商品説明(色見本のG&E)
印刷現場のつくり方 ?お客様の獲得に向けて?

編著者:川名茂樹 著
発行元:印刷学会出版部
コード:978-4-87085-203-7
体裁:A5判 240ページ

概要
不況下においても、高い利益を上げている印刷会社はたくさんあります。その違いは、「お客様を獲得する印刷現場」であるかどうかです。現場の改善と管理をすることが、現状を切り開く一つの手段につながります。
本書では、写真や図版を多用して、印刷現場の物品管理や使い方など、細かな点までわかりやすく解説します。巻末に切り離して使えるチェックシートを付属。

目次
第I部:印刷現場の改善と管理
第II部:印刷機械のワンポイントメンテナンス
第III部:印刷品質事故の見分け方
楽天での商品説明(楽天ブックス)
お客様の獲得に向けて 川名茂樹 印刷学会出版部BKSCPN_【高額商品】 インサツ ゲンバ ノ ツクリカタ カワナ,シゲキ 発行年月:2011年09月 ページ数:220p サイズ:単行本 ISBN:9784870852037 川名茂樹(カワナシゲキ) 1955年千葉県生まれ。印刷会社での現場勤務などを経て1991年(株)小森コーポレーションに入社し、サービスマンとして機械修理や印刷障害修理に従事。2001年夏から「印刷現場の予防保全」活動を開始したパイオニア。現在、同社の「KPM推進専任課長」「予防保全チーフアドバイザー」として、日本全国のユーザーのほか中国や台湾、韓国でも予防保全活動の指導を実施し成果をあげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 印刷現場の改善と管理(リーマンショック以降の印刷業がおかれた状況/印刷業は何をなすべきか/予防医学と「印刷現場の予防保全」の目的 ほか)/第2部 印刷機械のワンポイントメンテナンス(潤滑油のワンポイントメンテナンス/レバー式集中グリース給油のワンポイントメンテナンス/エアーコンビネーションのワンポイントメンテナンス ほか)/第3部 印刷品質事故の見分け方(油飛び、水飛び、ゴミ付きの見分け方/ダブリの見分け方/条目の見分け方 ほか) 本 科学・技術 工学 その他