最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

ヨアン P.クリアーノ ルネサンスのエロスと魔術 想像界の光芒 Book

商品について

JANコード
9784875021889
発売年月日
1991年11月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:1991年11月/商品ID:5405112/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:工作舎/アーティスト:ヨアン P.クリアーノ、他/アーティストカナ:クリアーノ ヨアン ペテル/タイトル:ルネサンスのエロスと魔術 想像界の光芒/タイトルカナ:ルネサンス ノ エロス ト マジユツ ソウゾウカイ ノ コウボウ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
想像界の光芒 ヨアン・ペーテル・クリアーノ 桂芳樹 工作舎ルネサンス ノ エロス ト マジュツ クリアーノ,ヨアン・ペーテル カツラ,ヨシキ 発行年月:1991年11月 予約締切日:1991年10月25日 ページ数:500p サイズ:単行本 ISBN:9784875021889 第1部 想像の働き(想像力の歴史/経験心理学とエロスの深層心理/危険な関係)/第2部 大いなる操作者(エロスと魔術/気息魔術/主体間魔術/神霊魔術)/第3部 宴のあと(1484年/想像に対する検閲/ファウスト博士ーアンティオキアからセヴィリアまで) 近代合理主義によって葬られたかにみえる魔術。しかしフィチーノ、ブルーノなどが活躍したルネサンス期は、魔術こそが現実を変え得るパワーをもっていた。古代ギリシア哲学、霊魂二元論、気息、ヘルメス思想、グノーシス主義、占星術などに脈打つ「想像的なるもの」を緻密に検証し、ルネサンスの魔術的精神が、現代の心理学、広告宣伝などマスコミの大衆操作にまで及んでいることを示唆し、古代から現代への壮大な精神潮流に光をあてる意欲作。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

価格ランキング