最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

ある一族の物語の終わり 東欧の想像力 / Books2 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784879843425
希望小売価格
2200
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2016年04月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:松籟社 / 発売国:日本 / ISBN:9784879843425 / アーティストキーワード:Books2

内容詳細:「これでお話はおしまい」?祖父から孫へ、そしてその孫へと、語り継がれた一族の/家族の物語。その「終わり」に立ちあったのは、幼いひとりの男の子だった―
楽天での商品説明(楽天ブックス)
東欧の想像力 13 ナーダシュ・ペーテル 早稲田 みか 松籟社アルイチゾクノモノガタリノオワリ ナーダシュ ペーテル ワセダ ミカ 発行年月:2016年04月30日 予約締切日:2016年04月29日 ページ数:240p サイズ:全集・双書 ISBN:9784879843425 ペーテル,ナーダシュ(P´eter,N´adas) 1942ー。ブダペストのユダヤ系家庭に生まれるが、父親の考えのもとキリスト教の洗礼を受ける。早くに両親を亡くし、若いころからフォトジャーナリストとして働き始め、編集の仕事を経て創作の道に進んだ。『ある一族の物語の終わり』(1977)で文名を高め、その後10年の歳月をかけて著した大作『回想の書』(1986)で国際的な評価を確立。しかし共産政権時代には反体制作家として秘密警察の監視下に置かれ、作品の出版や自由な出国もままならなかった 早稲田みか(ワセダミカ) 国際基督教大学卒業、一橋大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。現在、大阪大学大学院言語文化研究科教授。専攻はハンガリー語学 簗瀬さやか(ヤナセサヤカ) 大阪外国語大学卒業、同大学大学院言語社会研究科博士前期課程修了。現在、大阪大学外国語学部非常勤講師。ハンガリー文学の翻訳・紹介に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「これでお話はおしまい」?祖父から孫へ、そしてその孫へと、語り継がれた一族の/家族の物語。その「終わり」に立ちあったのは、幼いひとりの男の子だったー 本 小説・エッセイ 外国の小説