最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

検証温暖化 20世紀の温暖化の実像を探る シリーズ“環境問題を考える” / 近藤邦明 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784883451234
希望小売価格
2750
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2019年07月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:不知火書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784883451234 / アーティストキーワード:近藤邦明

内容詳細:温室効果、気候予測シミュレーション、クライメートゲート事件、温暖化対策…CO2濃度上昇の原因は何なのか?20世紀の気温上昇の主因は、地球大気の温室効果の増大だったのか?「温暖化」をめぐる科学的な判断材料として、改竄されていない観測記録、異なる立場の学説・理論の概要、内外の研究情報などを紹介・解説し、科学&情報リテラシーの確立を訴える。非科学的なパリ協定が強制する“未来”、すなわち資源浪費と工業生産規模の爆発的な増大による環境破壊=人間社会の荒廃に対抗していくために―。目次:第1章 地・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
20世紀の温暖化の実像を探る シリーズ「環境問題を考える」 近藤邦明 不知火書房ケンショウ オンダンカ コンドウ,クニアキ 発行年月:2019年07月 予約締切日:2019年07月10日 ページ数:269p サイズ:全集・双書 ISBN:9784883451234 近藤邦明(コンドウクニアキ) 1957年、大分県別府市生まれ。1982年、大阪大学大学院工学研究科前期課程修了。工学修士(非線形鋼構造解析)。鉄鋼メーカーエンジニアリング部門勤務を経て、現在別府市で自営業。ホームページ“「環境問題」を考える”を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 地球の気温変動の歴史/第2章 20世紀温暖化の実像/第3章 気温はどのように決まるのか/第4章 気温と大気中CO2濃度/第5章 温室効果と気温/終章 「20世紀の温暖化」が映す自然科学の危機 温室効果、気候予測シミュレーション、クライメートゲート事件、温暖化対策…CO2濃度上昇の原因は何なのか?20世紀の気温上昇の主因は、地球大気の温室効果の増大だったのか?「温暖化」をめぐる科学的な判断材料として、改竄されていない観測記録、異なる立場の学説・理論の概要、内外の研究情報などを紹介・解説し、科学&情報リテラシーの確立を訴える。非科学的なパリ協定が強制する“未来”、すなわち資源浪費と工業生産規模の爆発的な増大による環境破壊=人間社会の荒廃に対抗していくためにー。 本 科学・技術 工学 建設工学