最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

剣道藝術論 / 馬場欽司 〔本〕

商品について

JANコード
9784884584306
希望小売価格
2640
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年12月 / ジャンル:実用・ホビー / フォーマット:本 / 出版社:体育とスポーツ出版社 / 発売国:日本 / ISBN:9784884584306 / アーティストキーワード:馬場欽司

内容詳細:本書は剣道時代に昭和63年5月号から平成元年8月号まで連載された『剣道藝術論』をまとめて平成元年刊行。このたび一部内容を修正して、さらに書き下ろしの「我が人生の回想録」を加えて新装増補改訂版として復刊。目次:剣道は芸術である/ 私の眼に映じた第36回京都大会(昭和63年度)/ 師弟の道/ 真の「国際化」への道/ “女子剣道”の道/ 「対談」日本舞踊に学ぶ姿勢/ 平成元年に思う/ 〓啄の機/ 面打ち進化論/ さわりをとる―第37回京都大会(平成元年度)/ 勝負の本質/ 我が人生の回想録
楽天での商品説明(楽天ブックス)
馬場 欽司 体育とスポーツ出版社シンソウゾウホカイテイバン ケンドウゲイジュツロン ババ キンジ 発行年月:2021年12月13日 予約締切日:2021年11月20日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784884584306 馬場欽司(ババキンジ) 昭和19年12月5日長崎県福江市(現五島市)に生まれる。長崎県立五島高ー国士舘大学体育学部卒(昭和41年度)。学生時代に関東、全日本学生優勝大会でそれぞれ2回優勝。昭和40年関東学生選手権2位、41年全日本学生選手権4位。卒業後も全国教職員大会2回、国体、全日本都道府県対抗においてそれぞれ優勝、全日本選手権東京都代表など各種大会で輝しい実績を誇っている。さらに昭和63年には第34回全日本東西対抗(青森)に東軍代表として2度目の出場。また同年の全国教職員大会では東京チームの監督を務め、優勝に導いた。海外の剣道指導にも尽力した功績により、全米剣道選手権大会がテキサス州フォートワース市で開催されたとき名誉市民賞受賞。ブラジル・サンパウロ市において市議会賞と市議長賞を受賞。令和元年東京学連剣友会創立55周年記念感謝状受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 剣道は芸術である/私の眼に映じた第36回京都大会(昭和63年度)/師弟の道/真の「国際化」への道/“女子剣道”の道/「対談」日本舞踊に学ぶ姿勢/平成元年に思う/〓啄の機/面打ち進化論/さわりをとるー第37回京都大会(平成元年度)/勝負の本質/我が人生の回想録 本書は剣道時代に昭和63年5月号から平成元年8月号まで連載された『剣道藝術論』をまとめて平成元年刊行。このたび一部内容を修正して、さらに書き下ろしの「我が人生の回想録」を加えて新装増補改訂版として復刊。 本 ホビー・スポーツ・美術 格闘技 剣道