最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

東京修道館剣道教本 / 中村福義 〔本〕

商品について

JANコード
9784884584320
希望小売価格
1760
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2022年03月 / ジャンル:実用・ホビー / フォーマット:本 / 出版社:体育とスポーツ出版社 / 発売国:日本 / ISBN:9784884584320 / アーティストキーワード:中村福義

内容詳細:目次:素振り―左拳を左腰に乗せるように構え、剣先に力を集中させて一拍子で振る/ 基本稽古―機会をとらえる。崩して打つ。これが上達につながる基本稽古の要点/ 左強化―左手・左足・左腰。左半身を鍛え、理で打つ剣道を身につける/ 攻撃力―攻めは総合力。「あなたは攻めがない」と指摘されたら見直すべき重要課題/ 捨て身―7つの課題を頭に入れて「捨て切る」を身につける/ 脱力の効果―肩の力を抜くことで、身体の中心に力が漲る/ 全国審査対策―さあ全国審査。高段位受審における合格に向けた9つの着眼点/ 四段・五段審・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
中村福義 体育とスポーツ出版社トウキヨウシユウドウカンケンドウキヨウホン ナカムラフクヨシ 発行年月:2022年03月28日 予約締切日:2022年03月07日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784884584320 中村福義(ナカムラフクヨシ) 昭和23年東京都生まれ。東京修道館三代目として、祖父中村彦太、父中村鶴治の指導により、4歳の頃より剣道の手ほどきを受ける。慶應義塾志木高校から慶應義塾大学に進み、卒業後は東急不動産勤務、その後、独立して事業家としても活躍。現在は館長として後進の指導にあたる。東京都剣道道場連盟会長、元慶應義塾大学剣道部監督。剣道教士八段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 素振りー左拳を左腰に乗せるように構え、剣先に力を集中させて一拍子で振る/基本稽古ー機会をとらえる。崩して打つ。これが上達につながる基本稽古の要点/左強化ー左手・左足・左腰。左半身を鍛え、理で打つ剣道を身につける/攻撃力ー攻めは総合力。「あなたは攻めがない」と指摘されたら見直すべき重要課題/捨て身ー7つの課題を頭に入れて「捨て切る」を身につける/脱力の効果ー肩の力を抜くことで、身体の中心に力が漲る/全国審査対策ーさあ全国審査。高段位受審における合格に向けた9つの着眼点/四段・五段審査対策ー半歩の攻めを繰り返し、いつでも出られる体勢で攻め勝って打つ/東京修道館小史(開館百年を迎えた東京修道館のDNA/終戦後は土蔵を改築した道場でひっそりと再開した) 本 ホビー・スポーツ・美術 格闘技 剣道