最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

女院領の中世的展開 同成社中世史選書 / 白根陽子 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784886218001
希望小売価格
7260
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2018年07月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:同成社 / 発売国:日本 / ISBN:9784886218001 / アーティストキーワード:白根陽子

内容詳細:女院領の領有・伝領と天皇(院)の追善仏事との関係性等を再検討し、女院の自律性を解明。中世前期から後期にかけてその長期的転成と終焉を総体的に追究する。目次:序章 研究史と本書の課題/ 第1章 七条院領の伝領と四辻親王家/ 第2章 天皇家領の伝領と女院の仏事形態―長講堂領を中心に/ 第3章 宣陽門院領伝領の一側面―宣陽門院領目録の検討を通じて/ 第4章 長講堂領の変遷と出羽国大泉庄―奥羽の天皇家領をめぐって/ 第5章 承久の乱後の天皇家と後鳥羽追善仏事/ 第6章 中世天皇家における追善仏事の変遷―鎌倉・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
白根 陽子 同成社ニョインリョウノチュウセイテキテンカイ シラネヨウコ 発行年月:2018年08月10日 予約締切日:2018年07月03日 ページ数:290p サイズ:全集・双書 ISBN:9784886218001 白根陽子(シラネヨウコ) 1997年東北大学文学部卒業。2005年東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。その後、東北大学大学院文学研究科専門研究員、東北大学百年史編纂室教育研究支援者、宮城教育大学非常勤講師、東京大学史料編纂所特任研究員等で勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 研究史と本書の課題/第1章 七条院領の伝領と四辻親王家/第2章 天皇家領の伝領と女院の仏事形態ー長講堂領を中心に/第3章 宣陽門院領伝領の一側面ー宣陽門院領目録の検討を通じて/第4章 長講堂領の変遷と出羽国大泉庄ー奥羽の天皇家領をめぐって/第5章 承久の乱後の天皇家と後鳥羽追善仏事/第6章 中世天皇家における追善仏事の変遷ー鎌倉後期〜南北朝期を中心に/第7章 伏見宮家領の形成ー室町院領の行方をめぐって/終章 成果と展望 女院領の領有・伝領と天皇(院)の追善仏事との関係性等を再検討し、女院の自律性を解明。中世前期から後期にかけてその長期的転成と終焉を総体的に追究する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史