最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

新・サンスクリットの実践 実例文で学ぶサンスクリット文の読み方 / 菅沼晃 〔本〕

商品について

JANコード
9784892033438
希望小売価格
7700
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2012年12月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:平河出版社 / 発売国:日本 / ISBN:9784892033438 / アーティストキーワード:菅沼晃

内容詳細:サンスクリット文を読むには、語の用法、文の構造や表現法・慣用句の用法などに習熟しておくことが必要。インドの叙事詩、文学、哲学、仏教経典、法典などから約1400の実例文を用いてサンスクリット文が容易に読めるように懇切丁寧に解説する。目次:文(文の構造/ 文の種類/ サンスクリット文の特色)/ 形容詞・代名詞・数詞の用法/ 動詞の用法/ 準動詞の用法/ 不変化辞の用法
楽天での商品説明(楽天ブックス)
実例文で学ぶサンスクリット文の読み方 菅沼晃 平河出版社BKSCPN_【高額商品】 シン サンスクリット ノ ジッセン スガヌマ,アキラ 発行年月:2012年12月 ページ数:757p サイズ:単行本 ISBN:9784892033438 菅沼晃(スガヌマアキラ) 1934年4月5日群馬県富岡市に生まれる。1962年東洋大学大学院文学研究科博士課程修了。1975年文学博士。東洋大学名誉教授。1991年〜1944年東洋大学学長。専攻はインド学・仏教学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文(文の構造/文の種類/サンスクリット文の特色)/形容詞・代名詞・数詞の用法/動詞の用法/準動詞の用法/不変化辞の用法 サンスクリット文を読むには、語の用法、文の構造や表現法・慣用句の用法などに習熟しておくことが必要。インドの叙事詩、文学、哲学、仏教経典、法典などから約1400の実例文を用いてサンスクリット文が容易に読めるように懇切丁寧に解説する。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他