最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

公民館職員の仕事 / 片野親義 〔本〕

商品について

JANコード
9784894642164
希望小売価格
2200
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2015年01月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:ひとなる書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784894642164 / アーティストキーワード:片野親義

内容詳細:目次:第1章 岐路に立つ公民館―公民館は地域で生きているか/ 第2章 公民館はなぜ設置されたか/ 第3章 公民館運営の基本/ 第4章 公民館が克服しなければならない課題/ 第5章 公民館職員の仕事と役割/ 第6章 地域の未来をひらく公民館職員
楽天での商品説明(楽天ブックス)
地域の未来づくりと公民館の役割 片野親義 ひとなる書房コウミンカン ショクイン ノ シゴト カタノ,チカヨシ 発行年月:2015年01月 ページ数:257p サイズ:単行本 ISBN:9784894642164 片野親義(カタノチカヨシ) 1944年新潟県に生まれる。1967年東洋大学社会学部社会学科卒業。同年、浦和市教育委員会に社会教育担当職員として就職。38年間社会教育行政と公民館の仕事に従事。この間、社会教育推進全国協議会事務局長、『月刊社会教育』編集委員、日本公民館学会副会長、埼玉社会教育研究会会長、大東文化大学非常勤講師など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 岐路に立つ公民館ー公民館は地域で生きているか/第2章 公民館はなぜ設置されたか/第3章 公民館運営の基本/第4章 公民館が克服しなければならない課題/第5章 公民館職員の仕事と役割/第6章 地域の未来をひらく公民館職員 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育