最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHonya Club.com Yahoo!店のものです

翌日発送・この明るい場所/五十嵐沙千子

商品について

JANコード
9784894768918
Y!での商品説明(Honya Club.com Yahoo!店)
出版社名:ひつじ書房
著者名:五十嵐沙千子
発行年月:2018年07月
キーワード:コノ アカルイ バショ、イガラシ,サチコ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ポストモダンにおける公共性の問題 五十嵐沙千子 ひつじ書房コノ アカルイ バショ イガラシ,サチコ 発行年月:2018年07月 予約締切日:2018年07月20日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784894768918 五十嵐沙千子(イガラシサチコ) 筑波大学大学院人文社会科学研究科哲学・思想専攻単位取得退学。博士(文学)。東海大学文学部講師を経て筑波大学人文社会科学研究科哲学・思想専攻准教授(現職)。2009年から市民のための哲学カフェ(筑波大学哲学カフェ「ソクラテス・サンバ・カフェ」)を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 アーレントの公共性(人間の条件、政治の条件/複数であるということ/「家」 ほか)/2 リオタールのアーレント批判(なぜアーレントはポストモダンの問題になるのか/リオタールのアーレント批判/孤独なものとして、孤立の哀しみに充ちた砂漠において ほか)/3 ハーバーマスの公共性(ハーバーマスとアーレント/ハーバーマスのコミュニケーション論/ハーバーマスのアーレント批判 ほか) 本 人文・思想・社会 政治