最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

新人文感覚 1 風神の袋 / 高山宏 〔本〕

商品について

JANコード
9784904702277
希望小売価格
13200
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2011年08月 / ジャンル:アート・エンタメ / フォーマット:本 / 出版社:羽鳥書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784904702277 / アーティストキーワード:高山宏 / タイトルキーワード:シンジンブンカンカク

内容詳細:画文共振の饗宴。観相学やら聖俗学やらを、語源風神が吹き飛ばす。目次:1 ホモ・アンブランス(歩くヒト)になる―歴史を「歩き」直す方法/ 2 見ることに洋の東西はない―視覚文化論実践篇/ 3 見えるものはこんなにも楽しい(1)―表象論基礎篇/ 4 庭のように世界を旅する―ピクチャレスク遊学篇/ 5 家が「うち」と呼ばれるとき―幻想文学入門篇/ 6 私は人文がしめ殺されるのをこの目で見た
楽天での商品説明(楽天ブックス)
風神の袋 高山宏 羽鳥書店シン ジンブン カンカク タカヤマ,ヒロシ 発行年月:2011年08月 ページ数:843, サイズ:単行本 ISBN:9784904702277 高山宏(タカヤマヒロシ) 1947年岩手県に生まれる。1967年土佐高校卒業。1974年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。1991年東京都立大学人文学部教授。2005年首都大学東京都市教養学部教授。現在、明治大学国際日本学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ホモ・アンブランス(歩くヒト)になるー歴史を「歩き」直す方法/2 見ることに洋の東西はないー視覚文化論実践篇/3 見えるものはこんなにも楽しい(1)ー表象論基礎篇/4 庭のように世界を旅するーピクチャレスク遊学篇/5 家が「うち」と呼ばれるときー幻想文学入門篇/6 私は人文がしめ殺されるのをこの目で見た 画文共振の饗宴。観相学やら聖俗学やらを、語源風神が吹き飛ばす。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ