最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

家紋クロッシェ かぎ針編みのデザインの提案 亥辰舎BOOK / 岸本好永 〔本〕

商品について

JANコード
9784904850879
希望小売価格
1100
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2019年10月 / ジャンル:アート・エンタメ / フォーマット:本 / 出版社:亥辰舎 / 発売国:日本 / ISBN:9784904850879 / アーティストキーワード:岸本好永

内容詳細:紋とは、日本の紋章(目印)文化で、所有を表すための装飾から始まり、一族をはじめ所属や組織を象徴するものとして使用されました。一般人が苗字を名乗ることのなかった時代でも商家など庶民の間でも継承されたものです。この美しい日本の紋様としての意匠を編み物で表現することにより、新しいデザインの可能性が生まれました。お気に入りの武将の家紋モチーフとしてはもちろん、例えば丸に三つ葉葵の内側の葉の部分はハート形だったりと、パーツの中に素敵な形を見つけ出して、部分遣いも楽しんでください。目次:五つ木瓜 織田・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
かぎ針編みのデザインの提案 亥辰舎BOOK 岸本好永 亥辰舎カモン クロッシェ キシモト,ヨシエ 発行年月:2019年11月 予約締切日:2019年10月22日 ページ数:41p サイズ:単行本 ISBN:9784904850879 五つ木瓜 織田信長/五七桐 豊臣秀吉/丸に三つ葉葵 徳川家康/竹に二羽飛び雀 上杉謙信/四割菱 武田信玄/丸に卍 蜂須賀小六/三つ盛亀甲 浅井長政/桔梗紋 明智光秀/六文銭 真田幸村/雁金 柴田勝家〔ほか〕 紋とは、日本の紋章(目印)文化で、所有を表すための装飾から始まり、一族をはじめ所属や組織を象徴するものとして使用されました。一般人が苗字を名乗ることのなかった時代でも商家など庶民の間でも継承されたものです。この美しい日本の紋様としての意匠を編み物で表現することにより、新しいデザインの可能性が生まれました。お気に入りの武将の家紋モチーフとしてはもちろん、例えば丸に三つ葉葵の内側の葉の部分はハート形だったりと、パーツの中に素敵な形を見つけ出して、部分遣いも楽しんでください。 本 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー しきたり 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸