最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

ネット文化資源の読み方・作り方 図書館・自治体・研究者必携ガイド / 岡田一祐 〔本〕

商品について

JANコード
9784909658142
希望小売価格
2640
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2019年07月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:文学通信 / 発売国:日本 / ISBN:9784909658142 / アーティストキーワード:岡田一祐

内容詳細:インターネット環境において、文化資源のコレクションをバーチャル空間に作り上げる営みについて、多くの事例から縦横無尽に論じる。日々変わりゆく社会のなかで、資料の公開や、その方法論をどう考えていけばよいか。ガイドとして、入門として、必読の書。目次:2015(インターネット上でほとんど利用することができなかった本文と索引の公開―『笠間索引叢刊』の一部が国文学研究資料館で公開に/ 日本文化研究で小規模デジタル・アーカイブズをどう使うか―TRC‐ADEACのアーカイブ追加から考える ほか)/ 2016(・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
図書館・自治体・研究者必携ガイド 岡田 一祐 文学通信ネットブンカシゲンノヨミカタツクリカタ オカダ カズヒロ 発行年月:2019年08月10日 予約締切日:2019年06月27日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784909658142 岡田一祐(オカダカズヒロ) 1987年神奈川県生まれ、千葉県育ち。国文学研究資料館古典籍共同研究事業センター特任助教。2015年北海道大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。北星学園大学非常勤講師、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所特任研究員を経て、2017年より現職。主要な論文に「明治検定期読本の平仮名字体」(『日本語の研究』10巻4号、2014年。2014年度日本語学会論文賞、第37回新村出記念研究奨励賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 2015(インターネット上でほとんど利用することができなかった本文と索引の公開ー『笠間索引叢刊』の一部が国文学研究資料館で公開に/日本文化研究で小規模デジタル・アーカイブズをどう使うかーTRCーADEACのアーカイブ追加から考える ほか)/2016(コレクション共有から拡がる展覧会、展覧会から拡がるコレクション共有ーアムステルダム国立美術館でBreitner:Meisje in kimono展が開催/日本の古文献手書き文字をアプリで学ぶー「変体仮名あぷり」「くずし字学習支援アプリKuLA(クーラ)」「木簡・くずし字解読システムーMOJIZOー」 ほか)/2017(ボランティアとのコラボレーションの方法ー「みんなで翻刻」リリースに寄せて/Data on the Web Best Practicesを読むーW3Cが公開したWebでのデータの出し方・使い方 ほか)/2018(国立国会図書館オンラインが公開ー地味な変化だが、使い勝手の向上が随所に施されている/Digital Humanities Awardsがやってきたー2017年の出場作品に学ぶ ほか) インターネット環境において、文化資源のコレクションをバーチャル空間に作り上げる営みについて、多くの事例から縦横無尽に論じる。日々変わりゆく社会のなかで、資料の公開や、その方法論をどう考えていけばよいか。ガイドとして、入門として、必読の書。 本 人文・思想・社会 歴史 その他