最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

ヴィスコンティ・タロット 600年前に描かれた「思想」と「教訓」 / 香月ひかる 〔本〕

商品について

JANコード
9784910924083
希望小売価格
5940
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2023年05月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:説話社 / 発売国:日本 / ISBN:9784910924083 / アーティストキーワード:香月ひかる

内容詳細:「智L’Intelligenza」の探究の旅。この世の中に現存する最古のタロットである「l Tarocchi dei Visconti ヴィスコンティ・タロット」は1400年代の中期、イタリアのミラノ公としてミラノおよび周辺一帯を治めていた貴族である、ヴィスコンティ家が制作させたものです。この当時のタロットカードは「占い用のカード」ではなく「カードゲーム用のカード」として使われていました。なぜ骸骨は鉢巻をしているのでしょうか?現存する絵画や写本、文献などから探り、1400年代の「智L’I・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
香月ひかる 説話社ヴィスコンティタロットロッピャクネンマエニエガカレタシソウトキョウクン コウヅキヒカル 発行年月:2023年05月02日 予約締切日:2023年02月08日 ページ数:344p サイズ:単行本 ISBN:9784910924083 香月ひかる(コウズキヒカル) 1971年、東京生まれ。AEAJ認定アロマセラピスト・インストラクター。食品会社の研究室勤務、カフェ運営など多岐に渡る経験や占星学、タロットの知識を活かして、愉しく、実生活で役に立つハーブやアロマテラピー、タロットのレッスンを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 予備知識(ヴィスコンティ家とスフォルツァ家/タロットカードの構成/現存するヴィスコンティ・タロット ほか)/第2章 Trionfi(大アルカナ)に描かれていること(Trionfi(大アルカナ)の配列/カードに描かれている絵(図像)/Trionfi(大アルカナ)が語ること)/第3章 カードの引き方(カードの引き方) 「智L’Intelligenza」の探究の旅。この世の中に現存する最古のタロットである「l Tarocchi dei Visconti ヴィスコンティ・タロット」は1400年代の中期、イタリアのミラノ公としてミラノおよび周辺一帯を治めていた貴族である、ヴィスコンティ家が制作させたものです。この当時のタロットカードは「占い用のカード」ではなく「カードゲーム用のカード」として使われていました。なぜ骸骨は鉢巻をしているのでしょうか?現存する絵画や写本、文献などから探り、1400年代の「智L’Intelligenza」に迫る。 本 その他