最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

談義所から檀林寺へ 関東天台宗教団の推移 / 内山純子 〔本〕

商品について

JANコード
9784921145729
希望小売価格
4730
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2022年03月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:青史出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784921145729 / アーティストキーワード:内山純子

内容詳細:鎌倉期以降、天台宗教団は東国に教線を展開し比叡山の学問を地方に広めている。その重要な役割を担ったのが談義所(談所)の設置である。室町時代になると、関東各地の談義所では比叡山に登り竪義を遂げる僧の教化を行っていた。所化はすぐれた能化と、典籍をたくさん所蔵する談義所を、笈を背負って遍歴し、学問に励んだ。本書は歴史史料だけでなく仏典や天台学僧の著述の調査・研究を通して、談義所が檀林へと移っていく過程を探り、関東天台宗教団の地方への展開の実態を明らかにする。永年の緻密な調査に基づく待望の労作。目・・・
楽天での商品説明(ネオウィング 楽天市場店)
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>鎌倉期以降、天台宗教団は東国に教線を展開し比叡山の学問を地方に広めている。その重要な役割を担ったのが談義所(談所)の設置である。室町時代になると、関東各地の談義所では比叡山に登り竪義を遂げる僧の教化を行っていた。所化はすぐれた能化と、典籍をたくさん所蔵する談義所を、笈を背負って遍歴し、学問に励んだ。本書は歴史史料だけでなく仏典や天台学僧の著述の調査・研究を通して、談義所が檀林へと移っていく過程を探り、関東天台宗教団の地方への展開の実態を明らかにする。永年の緻密な調査に基づく待望の労作。<収録内容>第1 武蔵国の天台宗談義所第2 下野国を中心にした天台宗の談義所第3 東信濃の天台宗談義所第4 常陸国を中心にした天台宗の談義所第5 上総国の天台宗談義所第6 天台宗東叡山勧学寮と関東檀林寺終章<商品詳細>商品番号:NEOBK-2718919Uchiyama Junko / Cho / Dangi Sho Kara Danrin Tera Heメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/03JAN:9784921145729談義所から檀林寺へ[本/雑誌] / 内山純子/著2022/03発売